言海 調(ことうみしらべ)/本名:粂潤一(くめじゅんいち)。1960年(昭和35)横浜に生まれ育つ。高校教員(1年)、予備校講師(11年)のあと、1997年から著述活動に入る。医療、企業内教育、精神世界、環境問題、代替医療などのテーマで取材執筆活動。出版社(月刊誌編集記者)勤務を経て、作家に。20代から30代にかけ瞑想に親しみ、90年頃より言霊学をライフワークに。2016年まで鎌倉・逗子・葉山を生活圏に短歌や小説を創る。地域通貨運動に参加したことから、お金と人間の心をテーマに未来ビジョンを描いたファンタジー小説『サラベポポと魔法のコイン』(粂 潤一著 さんが出版,02年2月刊)が生まれる。その後、“農”と“オーガニック・フーヅ”に関心をもつ。東日本大震災と福島の原発事故をきっかけに霊的体験をもとにした長編小説『しじまの彼方から』上下(言海 調著 言海書店刊)を2013年から起稿し、2020年から2022年にかけて出版。(Amazonオンデマンド・ペーパーバック版とApple、Kindle電子書籍版)◇言海書店Webサイトへ
杉庵(すぎのいお)山口志道(江戸時代の神代学、霊学の大成者)「布斗麻邇(ふとまに)」による「こと玉(言霊)」の法則(のり)を30年以上研究。天保年間に上梓された主著『水穂伝(別称:水火傳=いきのつたへ)』や『水穂伝重解誌一言法則』などを紹介するとともに、わかりやすく小説化して母国語の可能性と日本人の自然観にもとづいた霊性の目覚めを世に問う。現在、杉庵志道をモデルとした初の時代(歴史)小説の執筆に取り組んでいる。(2023年2月13日更新 挿絵は、素朴画家・田中重光作)